最新コンテンツ
<読んで広がるNIE>「おきなわの農業」副読本に/JA、県内全小学校配布(2014年4月5日、経済面)
食育活動の一環でJA沖縄中央会(新崎弘光会長)などでつくるJAグループ沖縄は、県内の全小学校を対象にした副読本「おきなわの農業」を初めて作成した。今月中旬以降に配布する。既に県内274校の小学5年生や担当教員に向け、農業や食に関する補助教材などを配布した。
画像をクリックすると、授業などで役立つワークシートが開きます。
<読んで楽しいNIE>シーサー親しんで/壺屋で記念式典(2014年4月4日、社会面)
第13回「壺屋でシーサーの日」(主催・同実行委員会)のオープニング式典が3日、那覇市壺屋で開かれた。壺屋焼物博物館では壺屋のシーサー陶工展が開かれ、県内の陶工などの作品が29点展示されている。陶展工は20日まで。
画像をクリックすると、授業などで役立つワークシートが開きます。
<読んで楽しいNIE>旧3月3日、各地で浜下り/「貝が採れたよ」家族連れ楽しむ/名護市久志(2014年4月3日、社会面)
海水に手足などを浸して身を清める「浜下り」が旧暦3月3日に当たる2日、県内各地の海岸であった。名護市久志の海岸では干潮に合わせ、潮干狩りや貝殻拾いをする人々の姿が見られた。
画像をクリックすると、授業などで役立つワークシートが開きます。