最新コンテンツ
徳永桂子先生の「受けそこねた大人のための性教育講座」受講生募集
受けそこねた大人のための性教育講座
新報小中学生新聞「りゅうPON!」に3月まで連載していた「ココロ・カラダ不思議つながり」著者、徳永桂子さん(思春期保健相談士)による「受けそこねた大人のための性教育講座」を下記の通り開催します。
★日時:2020年1月11日(土)午前10時から正午まで、
★場所:琉球新報社9階会議室(那覇市泉崎1-10-3)
★対象:中学3年~大人。
★入場無料
★定員40人
★申込先・問い合わせ:編集局 NIE推進室(電話)098(865)5190〈平日午前10時~午後5時〉。メールアドレスはnie@ryukyushimpo.co.jp
★駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください
過去に受けていない性教育を正しく学び直すことで、自分にも、大切な子どもにも寄り添えるようになることが目的です。
2019年度 小中学生新聞 「りゅうPON!」 題字コンテスト 募集!
今年も「りゅうPON! 題字コンテスト」開催!! 12月6日(金)締め切り
小中学生新聞「りゅうPON!」では、みんなにもっと親しんでもらえる新聞を目指して、今年も「りゅうPON!題字コンテスト」を開催します。
最優秀作品は来年1月の「りゅうPON!」で題字に採用し、優秀作品も紹介します。
入賞者には、プレゼントを用意しています。たくさんの小中学生がもっと「りゅうPON!」を好きになってくれるような、元気が出る作品をお待ちしております。
下記募集要項に沿って、ふるってご応募ください。
▽応募資格 沖縄県内に住む小中学生
▽サイズ 縦4センチ 横19・5センチ以内。フルカラー
▽テーマ 自由。「りゅうPON!」の文字をデザインしてください。作品に込めた思いを作文にして添えてください。(150字以内)
▽応募方法 当ホームページで応募用紙をダウンロードして、デザインを描いてね。応募先は琉球新報NIE推進室(〒900-8525 那覇市泉崎1-10-3)です。
▽締め切り 2019年12月6日(金)必着
▽問い合わせは 琉球新報編集局NIE推進室 (平日午前10時~午後5時 電話098(851)5190)
※応募作品は返却できません。ご了承ください。
▽応募用紙はこちら → → → 20191101応募用紙/題字コンテスト
徳永先生と親子で学ぶ性教育講座
思春期保健相談士の徳永桂子先生は、以前りゅうPON!で「ココロ・カラダ不思議つながり」を連載していました。
その徳永先生を招き、性教育講座を開きます。前半は子ども向け、後半は大人向けに、赤ちゃんが生まれる仕組みや性犯罪に遭わないようにする方法などについて学びます。
★日時:2019年10月27日(日)午前10時~12時半
10:00~10:45 子ども向けの話(おとなは参観、おとなのみで参加の方も10時から)
10:50~12:20 大人向けの講座。(こどもは別室で読み聞かせなど)
★場所:琉球新報社9階会議室(那覇市泉崎1-10-3)
★対象 子ども:小学1年~3年生(定員20人 子どもだけの参加はできません)
大人:関心のある人(定員30人)
★参加費:無料(事前申込が必要、先着順です)
★参加希望者は、18日(金)までに、メールか電話かファクスでお申し込みください。参加者全員の氏名と年齢、子どもの学年を明記してください
メール nie@ryukyushimpo.co.jp 電話 098(851)5190 ファクス 098(865)5222
★駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください
★書籍の展示や即売もあります
★次回は1月11日(日)を予定しています