N I E(エヌ・アイ・イー)はNewspaper in Education の略で、「教育に新聞を」の意味です。

りゅうPONロゴ


最新コンテンツ

<読んで温かいNIE>心込めた品ずらり/障がい者が手作り/南風原でナイスハートバザール(2012年11月25日)

 働く障がい者を支援する「りゅうぎんプレゼンツ第28回ナイスハートバザールイン沖縄」(県セルプセンター主催)が24日、南風原町のイオン南風原ショッピングセンターで始まった。25日まで。
 会場には手作りの菓子やクリスマスリースなど、県内の授産施設など障がい者福祉事業所で製造・加工された商品約千点が並び、約40のブースはにぎわいをみせた。また、ステージでは民謡踊りや落語、コンサートなど、多彩なライブパフォーマンスが披露され、約8千人(主催者発表)の来場者を楽しませた。

<読んで広がるNIE>1位は沖縄調理師専門学校/マグロレシピ選手権(2012年11月24日)

 沖縄鮮魚卸流通協同組合が主催するメバチマグロ販売促進イベントの一環として「輝け未来の料理人・第一回学生対抗まぐろレシピ選手権」が23日、那覇市の泊いゆまち屋外特設会場で開催された。

<読んで温かいNIE>モンゴルの子 夢の舞/公演孤児16人 25日、うるまで(2012年11月23日)

  県内でコンサートを開催するために来県したモンゴルの孤児院「太陽の子ども達の孤児16人が22日、沖縄尚学高校でチャリティー公演を開いた。モンゴルの伝統楽器、馬頭琴の演奏を披露したほか、遊牧民の踊りやアクロバットを披露し、同校生徒らを魅了した=写真。

RSS FEED