<読んで広がるNIE>豊作祈り奉納/竹富で種子取祭(2013年11月21日、社会面)
【竹富島=竹富】600年以上の歴史があり、国の重要無形文化財に指定されている竹富島の種子取祭の奉納芸能が20日、世持御嶽で始まった。島外から訪れた多くの観光客が会場を埋め尽くし、次々と披露される伝統の踊りや狂言を堪能した。奉納芸能は21日も行われる。
画像をクリックすると、授業などで役立つワークシートが開きます。
- <読んで学べるNIE>伝統芸能 島華やぐ/竹富・種子取祭(2012年11月26日)
- <読んで学べるNIE>島を挙げ 紡ぐ伝統 多良間で八月踊り(2011年9月6日)
- <読んで広がるNIE>トゲトゲ、くすぐったい/鹿児島からイガグリ/小禄南児童ク(2012年10月23日)
- <読んで学べるNIE>豊作願い舞う/石垣で四カ字豊年祭(2012年8月6日)
- <読んで広がるNIE>「N響」、13年ぶり沖縄公演/「てぃんさぐぬ花」も(2012年7月15日)