りゅうPON!
2012年(平成24年)4月1日付 第65号
小中学生のみなさ~ん、りゅうPON!は4月からさらにパワーアップしま~す!
りゅうPON!は4月から新しい企画や連載を始めます。ニュースを分かりやすく読み解くコーナー、楽しく学ぶための企画が盛りだくさん。紙面にスマートフォンなどをかざすと、写真が動き出すAR企画もスタートします。「キラ星ウチナー 夢トキメキ」では、さまざまな職業で活躍するキラ星たちが動画でメッセージを送ります。
▽ジュニア通信員(113)―沖縄アミークス新聞(8面)
沖縄アミークスインターナショナルは、沖縄本島のほぼ中心部のうるま市にあり、幼稚園児から新5年生までの329人(4月1日現在)が、県内各地からスクールバスで通っている。2011年4月に開校した私たちの学校の魅力をたくさんの人に知ってほしいと、新5年生となるイマージョンクラス29人は2月に8グループごとの「新聞社」を作った。それぞれが伝えたいことをプレゼンテーションし合い、私たち10人がジュニア通信員に決定した。課外活動やサンゴの保全活動などに挑戦するアミークスの取り組みを紹介する。
▽[新連載]黄金言葉 しまくとぅば(1)―ウーマクー ヤンドー(1面)
今回から新メンバーでスタートします。ウーマクーな主人公みかと一緒にシマクトゥバを学んでいきましょう。4月は入学、進級の時期です。「名前」「学校や学年」「年齢」「性格」などに「~ヤイビーン(~です)」や「~ヤン(~だ)」をつけると自分や周りの人を紹介できます。
▽キラ星ウチナー 夢トキメキ―料理人の城間功さん(※AR付き)(2面)
▽琉球怪談百物語 ほんとうにあった怖い話(64)―放送室の怪(3)赤トンボ(2面)
▽[新連載]歴史さんぽ 歩く見る琉球・沖縄(1)―はじめに(2面)
琉球・沖縄の歴史を今にとどめる文化遺産を紹介しながら、そこにまつわる話題や出来事をひもときます。日ごろ何げなく見ていた史跡の背景を知ったり、存在さえ知らなかった文化財を訪れたりと、沖縄にあるたくさんの“宝物”を再発見しましょう。案内役を務めるのは沖縄歴史教育研究会の先生方です。
▽まんがで知る組踊(13)―花売の縁(上)(3面)
組踊の代表的な作品を分かりやすく紹介します。芸能面から引っ越しました。
▽教えてりゅうちゃん 授業で使える! 新聞活用まる得テクニック―NIE実践校報告(2) 勝連小の巻(8面)
2012年(平成24年)3月25日付 第64号
▽絆深めた学級新聞 名護市立大宮中2年5組、1年で170号発行(1面)
継続は力なり-。名護市立大宮中学校(安里勝也校長)でほぼ毎日、学級新聞の発行を続けた中学生がいます。2年5組32人の生徒たちです。2011年4月に始まった彼らの学級新聞作り。6月末からは休日や学校行事を除くほぼ毎日、4人1組のグループが持ち回りで発行を続けてきました。終了式の3月23日には最終号となる170号が完成。クラス一人一人の思いが込められた楽しい紙面は、保護者や先生方からも大好評でした。新聞作りを続けることでクラス全体が団結し、みんなで決めた学級テーマ「絆」を実現させることができました。
▽ぴりんぱらん方言塾(51)―ありがとう(1面)
▽キラ星ウチナー 夢トキメキ―空手家の池原英樹さん(2面)
▽琉球怪談百物語 ほんとうにあったこわい話(63)―放送室の怪(2) 何かが、いる(2面)
▽ヒストりゅ~ 琉球・沖縄の歴史(47)―沖縄の日本復帰 今なお残る大きな課題(2面)
▽なるほど りゅうPON!ラボ(12)―DNAの暗号を読み解け(4・5面)
→応用編「いろいろな鑑定結果が出たよ」はこちらから
▽ジュニア通信員(112)―上山中新聞(8面)
▽教えてりゅうちゃん 授業で使える! 新聞活用まる得テクニック―NIE実践校報告(1) 越来小の巻(8面)
2012年(平成24年)3月18日付 第63号
▽ジュニア通信員(111)―佐敷小新聞(8面)
琉球統一を成し遂げた尚巴志生誕の地にある南城市立佐敷小学校は、創立130周年を迎える伝統ある学校だ。青々とした中城湾を見下ろす同校で1月、「校内ウチナーグチ大会」が開かれた。2年生から5年生までの12人が、一生懸命に覚えたシマクトゥバで、将来の夢や大好きな家族のこと、スポーツへの思いについて発表。そのうち4人が南城市の大会にも出場した。シマクトゥバを学んで何を感じたのか、その取り組みや思いを取材した。
▽ぴりんぱらん方言塾(50)―~クトゥ、~(~から、~)(1面)
▽キラ星ウチナー 夢トキメキ―木工家の岩田望美さん(2面)
▽琉球怪談百物語 ほんとうにあったこわい話(62)―放送室の怪(1)黒い影(2面)
▽ヒストりゅ~ 琉球・沖縄の歴史(46)―戦後の沖縄 米軍支配下の基地被害(2面)
▽教えてりゅうちゃん 授業で使える! 新聞活用まる得テクニック―事例紹介(19)宜野湾小の巻(8面)