N I E(エヌ・アイ・イー)はNewspaper in Education の略で、「教育に新聞を」の意味です。

りゅうPONロゴ


最新コンテンツ

<読んで温かいNIE>カンガルー 弥生1歳に/沖縄こどもの国(2014年3月31日、社会面)

 沖縄市の沖縄こどもの国で30日、カンガルーの弥生の1歳を祝う誕生会が開かれた。多くの親子連れが集まり、弥生の好きな野菜や果物でケーキを作りプレゼントした。

画像をクリックすると、授業などで役立つワークシートが開きます。

<読んで広がるNIE>10代の心、リアルに/クロックワーク 中高生だけで舞台(2014年3月30日、社会面)

 中学生と高校生が企画から演出、役者、裏方まで全てを手掛ける演劇「クロックワークワールド」が29日、那覇市の県男女共同参画センターてぃるるで上演された。「中高校生の可能性を感じてほしい」と学校の枠を超えて集まったメンバーが、総合芸術の演劇に全力で挑んだ。

画像をクリックすると、授業などで役立つワークシートが開きます。

<読んで学べるNIE>激戦の記憶伝え/那覇市大道森遺跡碑が完成(2014年3月27日、社会面)

 沖縄戦の激戦地だった那覇市真嘉比の大道森(ハーフムーンヒル)の戦争遺跡碑がこのほど、現地に完成した。石碑は周辺の遺骨収集作業も踏まえ、弾痕の残る石壁や発射痕のある薬きょう、水筒なども石碑の中に収められて展示されている。

画像をクリックすると、授業などで役立つワークシートが開きます。

RSS FEED