最新コンテンツ
りゅうPON!4月17日
4月17日のりゅうPON!は読みましたか?
みんなの回りに農業をしている人はいますか。日本の、沖縄の農業について学ぶシリーズが始まりましたよ。
みんなの食べる野菜やお肉、生活をいろどるお花などを日々育てているのが農家の皆さんです。
1回目はJAおきなわの玉城慶悟さんに農業の今についていろいろと教えてもらいました。たくさんデータも載っているからぜひ読んでみてね。
レッツチャレンジNIE中学生、3週も始まりました! ぜひチャレンジしてみてね。
4月10日付りゅうPON!
4月10日付のりゅうPON!はもう読んでくれたかな?
今回から連載が始まるキムタツ先生(木村達哉さん)のことを紹介するよ。先生のコーナー「りゅうPON!キムタツチャンネル」では、英語の勉強についてアドバイスしているよ。これから毎月2週目に載るからお楽しみに!
りゅうPON!掲示板は拡大版! 4ページもとっています。たくさんの作文やイラスト、俳句など掲載しているから、ぜひ見てみてね。
引き続き、「沖縄・海の生き物たち」の動画人気投票も受け付けています。かわいい生き物たちの生態を知るきっかけになるといいな~。投票した方で参加希望の人の中から、海の生き物撮影会にも招待しちゃいますよ!
これはまず、アクセスして生き物動画を鑑賞するしかない!くわしくは特設サイトへどうぞ!
「沖縄・海の生き物たち」動画人気投票!
琉球新報のウェブマガジン琉球新報Styleで掲載されている「沖縄・海の生き物たち」が配信50回を迎えました。それを記念して海の生き物動画の人気投票を行っています。
沖縄にすむ海の生き物たちの様子を、動画と文章で紹介しているコーナーです。
りゅうPON!で連載を担当していた「しかたに自然案内」の鹿谷法一さん、鹿谷麻夕さんが担当しています。
厳選された10本の動画の中から好きなもの三つを選んで投票してください。
投票してくれた人の中から海の生き物たち撮影会に招待しますよ!
ぜひ動画にアクセスし、投票してくださいね!(撮影会にぜひ参加した~いという人も、投票だけでいいという人もカムカムエブリバディ!) 詳細は特設サイト